fc2ブログ
クリスマスリース
友達に誘われてクリスマスリースを作りに行きました
講習をしてくれるのはで30分程行った場所にある花屋さんです。
去年も誘ってもらったのですが、「こにゃんこ」が小さかったので断りました。
クリスマスリースを作るのは結婚して初めてのクリスマスの時に
リースのキットを使ってパパさんと作って以来です。
061202-3.jpg
パパさんと共同作業で作ったリースです

花屋さんで一緒に習うKちゃんとYくんと待ち合わせ。
Kくんは車が大好きなので道路を見て
「トラック!」
とか
「バス!」
と言ってご満悦です。
講習が始まると「こにゃんこ」はスリングの中から興味津々に見ています。
しばらくすると講習に誘ってくれたMちゃんが子守りに来てくれました
Mちゃんはで来た私たちの為にベビーカーを持ってきてくれました。
早速「こにゃんこ」を降ろしてベビーカーに乗せます。
しばらくはご機嫌が良かったのですが、大泣き状態になりました
するとMちゃんが抱っこして外に連れ出してくれました。
061202-4.jpg
その時の私の作っているリースの状況です
リースのイメージがわかないまま飾りを用意したり毛糸玉を作ったりしました。
するとMちゃんが戻ってきて
「「こにゃんこ」ちゃん、寝ちゃったけどベビーカーに乗せる?」
と聞かれました。
いつものお昼寝の時間よりかなり早いのですが、泣きつかれて寝ちゃったようです。

作業はリボンをつけたり最後の飾り付けに入りました。
すると「こにゃんこ」が起きちゃいました
Mちゃんが来てくれて
「ママのそばにいるから抱っこしてあげる。」
と言っても「こにゃんこ」は私にべったりとしがみつきます。
でも、もうちょっとで完成なのでMちゃんにまた外に連れ出してもらいました。
061202-1.jpg
どうなるかと思いましたが完成しました~♪

講習会が終わった後、5人で遅めのランチにファミレスに行きました。
そこで「こにゃんこ」にお子さまうどんセットを頼んだのですが、
うどんにから揚げが乗っていて大人3人はびっくりしてしまいました
061202-2.jpg
2人ともたくさん食べました~

Mちゃん「こにゃんこ」の面倒見ていただきありがとうございましたm(__)m
お陰様でリースができました。
Kちゃん、Yくん、また遊ぼうね

FC2ブログランキングに参加しました~。
励みになりますのでポチっと一押しお願いいたします。



スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/12/02 00:54】 | こにゃんこ日記 | トラックバック(0) | コメント(3)
<<近況報告 | ホーム | 大根餅>>
コメント
 見事なリースですね。
 ウチはもっぱら既製品を買ってばかりです。
 手作りも良いですね。来年くらいには、娘と一緒にトライしてもようかな。ポチ

【2006/12/03 22:29】 URL | 骨々ロック #amXlFcx2[ 編集]
クリスマスの月だなぁとリースや飾り付けをみると思います。
でもまだツリーも出していないウチ・・・。
かわいくて素敵なリースが完成したのですね。
お家の中も華やいだ雰囲気になったのでしょうか。こにゃんこちゃんよかったね。
【2006/12/03 22:37】 URL | whitechoco #-[ 編集]
お返事が遅くなりごめんなさいv-436
骨々ロックさん、コメントありがとう~。
手作りでも簡単でしたよ☆。
ぜひ、来年は娘ちゃまと一緒にチャレンジしてみて下さいネ。ウチも「こにゃんこ」と出来るのが楽しみです~v-344
whitichocoさん、コメントありがとう~。
我が家もクリスマスツリーもやっと出しましたv-290
これから寒くなりますけど、イベントがたくさんあって楽しみですよね☆
一緒に遊べる日が楽しみです~v-344
【2006/12/12 16:41】 URL | にゃあ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://taichi0704.blog40.fc2.com/tb.php/327-0da66b4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
天使の昼寝


出産を経験して母親となった「にゃあ」が天使(娘の「こにゃんこ」&愛犬の「太一朗」)が寝ている間に日々の思いや成長を記録するブログです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

にゃあ

Author:にゃあ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する